おでこにニキビができてしまったときの対処方法
おでこニキビといえばニキビの中でも
思春期から悩む方が多いのではないでしょうか。
Tゾーンは皮脂の分泌量が特に多く、
成長ホルモンのバランスなどの影響もあって
思春期にできることが多いです。
でも大人になってからもおでこのニキビはできます。
食生活の乱れや睡眠不足などで
ホルモンバランスを崩すとできてしまうのです。
場所が場所なだけに前髪で隠す方もいますよね。
私もおでこにニキビができると
すぐに前髪をおろして隠していました。
ただそれは間違いです。
余計におでこに皮脂がたまってしまうことになり、
治りが悪くなったり悪化させてしまいますので、
前髪は短く切ったりするなどおでこに
前髪がかからないようにしましょう。
また気をつけた方がいいのは、
シャンプーやリンスの洗い残りです。
おでこには意外にもシャンプーや
リンスが残ってしまいがちです。
きちんと流すのはもちろん、
刺激がないように無添加のシャンプー・リンスを
使うといいでしょう。
おでこニキビを改善するには、
おでこを清潔にすることが第一です。
そのためには洗顔がカギとなります。
一日2回、お肌にあった刺激の少ない洗顔料を使います。
忘れがちですが、洗顔する前には
おでこに汚れを移さないように、
手もきれいに洗いましょう。
泡立てた洗顔料で優しく
顔を洗うようにしてください。
手で洗うというより、
泡で軽くマッサージするイメージです。
最後は熱いお湯ではなく、
ぬるま湯かお水でしっかりすすぎましょう。
スキンケア用品もお肌に
優しい無添加のものを選びましょう。
保存料の入ったものは
ニキビの改善を遅くしてしまいます。
★思春期ニキビでも大人ニキビでも
どんなニキビにも効果があるのが
100%無添加で自然素材のみで
出来ている『みんなの肌潤糖【クリア】』です。
保水型で潤いながらニキビ改善です。
レビュー記事→みんなの肌潤糖クリアでニキビがきれいになった!