お尻のニキビを治したい時のニキビケアについてです。
下半身にできてしまうニキビのお悩みも多いようです。
特にお尻や脚の付け根周辺にできてしまう
ニキビについてお話ししたいと思います。
このあたりにできるニキビやブツブツには、
下着選びも関係してきます。
できるだけ皮膚の呼吸を妨げないような
自然素材の下着を付けるようにしましょう。
蒸れにくく肌に優しいコットン素材などがおすすめです。
また、入浴後にはしっかりと水分をふき取り、
下着に湿気がこもらないように気をつけてください。
汗をかいたときも同様で、できるだけ
こまめに汗を取るとよいですよ。
このとき、ニキビの部分をゴシゴシと
こすると刺激になって悪化します。
タオルなどを優しく押し当てて
水分を吸い取るようにしましょう。
ニキビの原因は、石鹸やボディソープ、
シャンプー・リンスなどに含まれる
合成界面活性剤が素となっていることもあります。
お肌に使うものは無添加のものを選ぶと良いでしょう。
そして使用後はしっかり洗浄成分を洗い流してください。
それから、体のニキビもお顔と同様、
食生活が大きく影響しています。
野菜メインで良質のタンパク質もとって
バランスよい食事を心がけ、
脂質や糖分の多い食品は避けましょう。
夜中に食べるのもニキビには良くありません。
毎日できるだけしっかりと睡眠を取り、
ストレスを溜め込まないことも大事です。
ストレスを感じてきたら、
何か気分転換になることを実践して
ストレス解消につとめましょう。
体も心もリラックスさせることが一番です。
お尻のニキビあとが残ってしまったり
黒ずんでいる場合は、専用のニキビケア商品の
「ピーチローズ」というジェル状の商品が良いです。
レビュー記事→お尻ニキビ・黒ずみ対策専用ジェルピーチローズの口コミ
ニキビ改善+お尻のリフトアップという嬉しい効果もあります。
公式サイト↓