みんなの肌潤糖クリアはニキビにいいけどアトピーも改善できる?

アトピー向け保湿スキンケア商品で
人気の「みんなの肌潤糖」ですが、
「みんなの肌潤糖クリア」という商品もあります。
「みんなの肌潤糖クリア」はニキビケア用として
開発された商品なのですが、
アトピーの改善にも使えるのでしょうか?
また従来品の「みんなの肌潤糖」との
成分の違いなどはあるのでしょうか。
今回はその点についてまとめてみました。
まず、「みんなの肌潤糖」の成分と
「みんなの肌潤糖クリア」の成分を
比較してみましょう。
「みんなの肌潤糖」の成分には、
ビート糖、ココナッツオイル、ヘーゼルナッツ油、ブドウ種子油、 ヒマワリ油、
サフラワー油、ビタミンE、グレープフルーツ果皮油、 オレンジ果皮油、
レモン果皮油、ジャスミン果皮油が含まれています。
「みんなの肌潤糖クリア」の成分には
ビート糖、ココナッツオイル、ヘーゼルナッツ油、ブドウ種子油、ヒマワリ油、
サフラワー油、ビタミンE、ゴマ油、ラベンダー油、ティートゥリー油、
和ハッカ油、バニラオイルが含まれています。
つまり、両者の違いは、
メインで角質層に浸透していくビート糖の他、
主に柑橘系の植物性オイルが肌表面を保湿する
役割をしているのが「みんなの肌潤糖」です。
一方「みんなの肌潤糖クリア」も
メインのビート糖が配合されているのはそのままですが、
保湿効果を高めるゴマ油、
ストレスを取り除き免疫力を高めるラベンダー油
抗菌作用に優れたティートゥリー油
清涼感があり、新陳代謝を高める和ハッカ油
リラックス効果のあるバニラオイルという、
まさにニキビケアに特化した成分が
配合されていることが特徴です。
詳しくは→みんなの肌潤糖クリアの口コミ・効果

「みんなの肌潤糖シリーズ」は、
なるべく用途に応じて使い分けをされた方が
効果が高くなります。
ニキビケアであれば「クリア」のタイプ
そしてアトピーケアであれば「みんなの肌潤糖」がおすすめです。
しかし、経済的理由で
どちらか一方だけを選ぶとすれば
従来品である「みんなの肌潤糖」の方がおすすめです。
レビュー記事→みんなの肌潤糖は、ニキビ、乾燥、赤みにも効果
みんなの肌潤糖はニキビ肌にも使えますし、
アトピーとニキビを併発している場合は、
ベースであるアトピーの改善が優先になるので、
保湿に優れたスキンケア商品の方が良いからです。
無添加アトピーケア、保湿スキンケア『みんなの肌潤糖(はだじゅんとう)』