乾燥ニキビの原因と改善方法は?

乾燥ニキビの原因と改善方法についてです。
乾燥の強くなるこの季節…
肌荒れや粉吹き等が気になるところ。
その中でも意外と間違ったケアが
多いのが「乾燥ニキビ」です。
ニキビってオイリー肌に多いから
乾燥は関係ないんじゃ?と思われがちですが、
それはあくまで思春期などの若い世代に多いもの。
大人にできるニキビはオイリー肌よりも
むしろ乾燥肌に多いのです。
そもそも、ニキビとはどうして出来るのでしょうか?
一般的に、ニキビは毛穴にある
皮脂腺にアクネ菌などの雑菌が入り込み、
炎症によって毛根が塞がり、
皮脂が詰まってしまうもの。
若いころはこの皮脂分泌が活発で、
過剰に分泌されることによって
毛穴が詰まりやすく炎症が起きやすくなります。
これがいわゆる思春期に多いニキビです。
それに比べて乾燥ニキビとは、
皮脂分泌が低下し肌の水分を維持することが
できなくなり、元来肌が持っている
バリア機能が低下するため、
雑菌による炎症が起きやすくなってしまうのです。
では実際どのようなケア方法が良いのでしょうか?
まず第一に必要なのは、
洗顔の方法。
ニキビだからと言って
何度も洗ったりこすったりすると、
乾燥を悪化させる原因に。
1日2回までにしましょう。
洗顔はきめ細やかな泡で、
滑らせるように洗うのが大切です。

次に必要なのは何と言っても「保湿」です。
ここで大事なことは、
化粧水などを使ったあと、
乳液やクリームなどで
フタをすること。
油分は敬遠されがちですが、
折角補給した水分を逃がさないためにも、
乳液やクリームの適量で肌を
保護してあげることが大切です。
また意外と落とし穴としては、
気にし過ぎて手で触れてしまうこと
手にももちろん雑菌はついていますので、
気付かないうちに悪化させてしまうこともあるのです。
しっかりとした保湿ケアで、
乾燥ニキビと早くサヨナラしましょう!
★乾燥ニキビでも思春期ニキビでも
大人ニキビでもどんなニキビにも効果があるのが
100%無添加で自然素材のみで
出来ている『みんなの肌潤糖【クリア】』です。
保水型で潤いながらニキビ改善です。
レビュー記事→みんなの肌潤糖クリアでニキビがきれいになった!
洗顔後にマッサージすると
肌のバリア機能を修復して
十分に保湿するのでニキビが
できにくい美肌になっていきます。
公式サイト→『みんなの肌潤糖【クリア】』