週一のお手入れでつるつるになる
毛穴のお手入れ方法についてです。
毛穴の黒ずみ、気になりますよね。
一度気になりだすとさわりたくなってしまいます。
触って無理やり角栓を取り除こうものなら
あっという間に毛穴が開いてしまい、
後悔してしまうことになります。

毛穴のお手入れはやりすぎず、
丁寧にするのがコツです。
やり方は、まずスチームがあたる状態を作ります。
お風呂の蒸気でも問題ありません。
約15㎝ほど離れて顔に当てていきます。
蒸気が逃げないように
バスタオルを頭からかぶってするのもいいですよ。
熱いと感じたら水を加えるなどして、
心地がいいと感じる温度に調整しましょう。
約3~5分当てて毛穴を開いていきます。
次に美容タイプののオリーブオイルを
多めに手に取り、気になる部分をやさしく、
くるくると回すようにマッサージしてください。
指でマッサージするというよりは、
オイルを動かすイメージです。
ごしごしこすったり角栓を押し出そうと
すると逆効果なのでしないでくださいね。
このときに私が使うのは、ジ・オリーブオイルFです。
美容効果の高い無添加のオリーブオイルです。
紫外線もカットしてくれるので
とても気に入っています。
レビュー→ジオリーブオイルFで美白体験
洗顔で使っているのは
長寿の里のつかってみんしゃいよか石けんです。
鹿児島の火山灰シラスパウダーが入った泡が
汚れに吸着してお肌がきれいになるんです。
一回使っただけでお肌が白くなるのがわかりますよ。
泡立ちもよく、使い心地もいいです。
レビュー→長寿の里のよか石けん
洗顔後の保湿は
無添加のリプロスキンを使っています。
ニキビ跡や毛穴の黒ずみにいいのです。
体験記事→リプロスキンでニキビ跡が薄くなる?
黒ずみや赤みや凹凸を美白しながら改善できます。
*毛穴の広がりや黒ずみも改善できたのも良かったです。