角栓は場所(顎、鼻、頬)でケアが違うの?

顔にはなんと毛穴が20万個もあります!
特に鼻とオデコに毛穴が密集しているんですよ。
顔のスキンケアというと、顔全体に同じ化粧品をまんべんなくお使いの方も多いと思います。
しかし顔の中でも場所別に少しアイテムを変えた方が良いときもあるようです・・
今日は、場所別の角栓ケア方法をご紹介します。

顎の角栓ケア

顔の中でも、顎の毛穴は特に小さくあまり発達していません。
皮脂の分泌が過剰になると角栓が詰まりやすくなるのが特徴です。
顎を触ってみてポツポツとしていたら過剰な皮脂でごわつきがあって肌が硬い感じがすれば、乾燥が原因で角栓がたまっていることがわかります。
そして、原因に応じてケアをします。
過剰な皮脂が原因であれば、優しく丁寧にマメに洗顔することです。
石鹸は無添加で低刺激のものを選ぶといいです。
例えばクリーミューは角栓や毛穴の黒ずみ改善に向いています。
顎部分の洗顔はおろそかになりがちですし、洗顔料がタレて石鹸が残っていることもあります。
綺麗に落としていてないと、トラブルに発展します。
乾燥が原因であれば、化粧水でしっかり保湿し乳液やジェルなどで潤いを保持しましょう。
顎の角栓が気になる人に口コミでも人気なのがソワンです。
→毛穴専用美容液【ソワン】の口コミ!角栓も毛穴もキレイになるのは本当?

鼻の角栓ケア

鼻は顔の中でも毛穴が非常に多く皮脂の分泌量も多い部位です。
鼻の場合は、ほとんどが過剰な皮脂が原因です。
顎のケアと同様に優しく洗顔し美容液などで潤いを補給しましょう。
秋冬になると鼻の角栓の原因は過剰な皮脂ではなく乾燥が原因になってきます。
角栓を丁寧な洗顔で地道に除去しつつ保湿ケアを念入りに行いましょう。
鼻の角栓ケアに一番人気は、リメリーです。
鼻のトラブル専用ですが他の部位にも使えます。
→リメリー(Remery)で角栓も毛穴の黒ずみもスッキリするって本当?

頬の角栓ケア

頬の角栓も目立つと気になりますよね。
頬の毛穴に角栓がたまる理由は、「たるみ」です。
たるみによって毛穴が重力に負けて開いていきます。
そこに汚れや皮脂がたまって角栓となってしまうのです。
頬の角栓ケアは「たるみの改善」になります。
コラーゲン配合またはコラーゲン生成を促す化粧水や保湿剤を使います。
例えば水溶性コラーゲン配合で保湿して角質ケアにもなるのがニキビ痕専用化粧水で人気のリプロスキンです。
植物性のセラミドの米ヌカスフィンゴ糖脂質も含むので毛穴のたるみや黒ずみもケアします。
→リプロスキンが毛穴ケアもできる理由は?
肌のハリと弾力を取り戻せば、毛穴が引き締まるので、日々の洗顔だけで角栓が徐々に少なくなっていくでしょう。
たるみより黒ずみが気になる角栓には、ソワンが良いです。
お肌に優しいピーリング効果があるからです。
→毛穴専用美容液【ソワン】の口コミ!角栓も毛穴もキレイになるのは本当?

角栓ケアにおすすめの保湿剤は?

どのタイプの角栓であっても結局は保湿ケアが大事です。
なおかつ保湿しながらも皮脂の分泌を1日中抑えてくれるとさらにいいですね。
そんなスキンケアができるのは、「リメリー」です。
水溶性プラセンタエキスや3種のヒアルロン酸で保湿します。
皮脂の分泌を1日中抑えてくれるのがいいなと思います。
鼻のトラブル専用美容液なんですが、顔全体の角栓や毛穴のたるみ・黒ずみ・開き・ニキビなどのケアに向きます。
皮膚全体の老化を防ぐ幹細胞に働きかける「カモミラエキス」配合なのもメリットです。
→リメリー(Remery)で角栓も毛穴の黒ずみもスッキリするって本当?
では、他で角栓除去のための保湿ケアに最適な成分は何なのでしょうか。
皮膚にすでに存在している成分で、水分を貯蓄する役割があります。
セラミドは、毛穴ケアだけではなく美白やくすみの改善にも効果があるのですよ。
なので「セラミド」配合のスキンケアを選ぶと良いですね。
毛穴や角栓ケアに良いアイテムでは何があるかな?というと・・ケアナノパックがぴったりです。
化粧水のあとに寝る前に塗るだけの簡単お手入れです。
パックですが朝までそのままでOKなのが手間いらずでいいなと思いました。
セラミドだけでなく、毛穴のたるみにも良いアーティチョークエキスやシャクヤク根エキスも含みます。
老化予防によいプロテオグリカンやプラセンタエキスも含みます。
角栓や毛穴ケアにぴったりでお肌に優しい毛穴パックを探している方は、ケアナノパックをどうぞ。
→ケアナノパックの口コミと毛穴が綺麗になるのは本当?

まとめ

まとめると、一番悩んでいるのは何か?を考えて、使い分けるといいです。
どの場所の角栓でも寝ている間に毛穴パックをしてすっきり潤いたいときは、ケアナノパックが向いています。
ケアナノパックは成分的にも良いなと思います。
詳しくは↓
ケアナノパック
顎や頬の角栓や毛穴の黒ずみで悩むときは、優しいピーリング効果もあるソワンをどうぞ。
詳しくは→ソワンできれいに毛穴対策!

鼻の角栓やいちごニキビで悩むときは、リメリーも良いです。
皮脂の分泌を1日中抑えてくれるからです。
詳しくは→Remery(リメリー)公式サイト