
10代のスキンケアについてです。
10代はまだまだ、それほど肌に関しては
悩むことはないってくらい
きれいな肌してますよね!
張りがあって、きめ細かくて、睡眠不足でも
10代ならクマもできにくいですね。
ただ思春期ニキビで悩むことはあるかもです。
10代の思春期ニキビ改善には
油脂が多いお菓子を少なめにして
お野菜をたっぷり食べて
鶏肉や魚や赤身肉などで良質のタンパク質も
補ってバランスよい食事をするといいです。
若いって素晴らしいことです。
でも、化粧やスキンケアに関して興味を持ち始め
知識不足で肌トラブルを引き起こすこと
もあるので、知っておく必要があるでしょう。
後に30代40台になったときに、
10代で無茶していた仕返しがくることだって
あり得ますしね(汗)
10代はホルモンの分泌が非常に増える時期です。
ホルモンの分泌が増えれば、肌は不安定な状態になり
意外と肌トラブルを起こしやすくなります。
ホルモンの分泌が増えれば、皮脂の分泌も増えるので、
てかりやべたつきが気になってきます。
いずれ、ニキビを引き起こすので、
毎日のスキンケアに気をつけましょう。
朝起床時に、就寝中に排出された
皮脂や汚れはしっかりと落としましょう。
その後、保湿効果の高いローションで
肌の内側から潤いをあたえます。
顔がてかりやすい方は、少なめに。
また、乾燥しがちな方は多めにローションを使いましょう。
また夜は、できるだけ早くお肌の汚れを落とすことが大事です。
10代は皮脂汚れが多いですから、
無添加石鹸でしっかり泡を立てて
優しく泡で30秒程度洗いましょう。
洗い過ぎはニキビが悪化しますから
1日2回までにします。
ごしごし洗いではなく
やさしくマッサージしながらが良いでしょう。
その後は朝と同様、ローションで肌に潤いを与えます。
炎症を起こしたりしたニキビで
悩んでいる方はできるだけ皮膚科医に相談しましょう。
自分の肌がどんな体質なのかを
知ることが大事です。
それによって、自分に合った
洗顔料やローションを選び使ってみてください。
間違ったケアや洗顔料などを使うと、
後々肌にダメージを与える事になってきます。
自分の肌体質に合わせたものを
使うことが1番大事でしょう。
今は、無添加の自然素材のものも多くありますから、
いろいろ実際試してみたくなりますよね!
もしも、肌に合わないと思ったらすぐに中止することが大事ですよ!
20代、30代できれいな肌を保つためにも
10代で正しいスキンケアをしましょう。
★なお、10代のニキビのスキンケアでも
無添加のスキンケア商品を使うことが大事です。
思春期ニキビでも大人ニキビでも
どんなニキビにも効果があるのが
100%無添加で自然素材のみで
出来ている『みんなの肌潤糖【クリア】』です。
保水型で潤いながらニキビ改善です。
レビュー記事→みんなの肌潤糖クリアでニキビがきれいになった!
★すでに出来てしまったニキビ跡の改善には
無添加のニキビ痕専用のリプロスキンが一番良いです。
黒ずみや赤みや凹凸を美白しながら改善できます。
体験記事→リプロスキンでニキビ跡が薄くなる?
*毛穴の広がりや黒ずみも改善できたのも良かったです。