朝型タイプはダイエットに向いている?
自分は朝型人間か夜型人間か、どちらだと思いますか?
健康のためにもダイエットのためにも、朝型の方が良いと思われているでしょうか?
しかし、気をつけないと、朝型タイプの方もダイエットが難しくなることがあります。
朝型タイプの場合、朝起きた時に朝陽を浴び、アドレナリンという体を目覚めさせるホルモンが活発に分泌されます。
すると、交感神経が優位になります。
このアドレナリンというホルモンは、体脂肪を分解する働きがあり、1日を通して体脂肪を燃焼しやすくしてくれます。
夜の寝ている時間帯(22時〜0時過ぎ頃)には、成長ホルモンという美容ホルモンが分泌され、肌の新陳代謝や体脂肪の分解を高めてくれると言われています。
やはり朝型タイプは、健康にも美容にもダイエットにも向いていると思われますよね。
しかし、1つ注意しなければならないことがあります。
それは、午前の遅い時間になると、基礎代謝を下げるホルモンが大量に分泌され、このホルモンに体が対抗できないと、自ら代謝を下げてしまうのです。
これが、朝型タイプのデメリットとも言えます。
しかし、対策法があります。
それは、朝食をきちんと摂ることです。
炭水化物やタンパク質、脂質をしっかり摂っていないと、このホルモンに対抗できないので、朝食をバランス良く摂るように心掛け、代謝を下げてしまうデメリットをなくしましょう。