アトピー色素沈着で背中が特にひどい!美白方法を教えて
あなたは、アトピー性皮膚炎でお肌を掻き壊してしまったせいで、傷跡が黒く残ってしまった…なんて経験はありますか?
これは、お肌の“色素沈着”という現象です。
色素沈着は、主にお肌に対する外部からの刺激によって、黒いメラニン色素が作られ、そのまま皮膚に残留してしまうことで、刺激を受けた部分のお肌が黒く残ってしまうのです。
これはアトピーの方のみならず、色々な方に当てはまることで、皮膚疾患を持っていない方でも、痒みによって掻いてしまった場合は起こり得ます。
特に背中は汗をたくさんかく部分なので、痒みがひどいというケースが多いです。
筆者も、夏の一時期は背中からたくさん汗をかいたことですごく痒くなってしまい、背中が傷だらけの色素沈着とニキビだらけになってしまったことがあります。
その時は本当に自分の身体が嫌いになって、外に出たくなくなってしまったほどでした。
上で述べたような掻きこわしのひどい時期の古傷が、色素沈着として残ってしまった…なんてことはよくあることなのです。
そんな色素沈着ですが、治す方法はあるのでしょうか?
いつまでも黒く残ってしまっているのはとても気持ちが悪いから、治したいと思うのは当然です。
今回は、そんな色素沈着対策をして、お肌を美白することはできるのか?
美白効果があるとされていることに関して、メカニズムや成分の働きなどに詳しく触れながら、考えていきましょう。
目次
ハイドロキノンは美白効果アリ?
まず、最初に筆者が紹介するものは、「ハイドロキノン」という物質の働きによって、黒いお肌を生まれ変わらせるという方法です。
ハイドロキノンによる美白の仕組みは、ターンオーバーを早めることによる、新しい肌の再生を促して美白することです。
ハイドロキノンは、皮膚の回復速度を早める働きを有している物質であると同時に、皮膚が新しいものに生まれ変わる周期である「ターンオーバー」というサイクルの期間を早める働きも持っています。
この二つの働きによって、皮膚のターンオーバー期間が早くなるので皮膚が通常よりも早く新しいキレイなお肌に生まれ変わり、かつ皮膚の再生速度が早まっているのでキレイなお肌がすぐ整う、という流れができます。
これによって、新しいキレイな肌をすぐ作り出す美白方法は成り立つのです。
これだけを見れば、とても便利かつ有能なハイドロキノンですが、アトピーの人の中には合わない人も存在します。
これは個人個人の持つアトピーの違いによるものなので、パッチテストなどを行って安全性を確かめる必要性があります。
ある一定期間の使用を続けてみて、異変があればすぐ使用をやめる、といった感じでテストを行うことが重要だと言えます。
また、重度のアトピーの人がしている掻き壊しに対しては、全く効果を発揮しない場合が存在することも、民間では確認されています。
これは、掻き壊しがひどいためにメラニン色素が皮膚の奥深くに残留してしまい、ハイドロキノンの働きではメラニン色素が残留した皮膚が生まれ変われないために起こる現象です。
実はこのハイドロキノン、皮膚の表面近くのターンオーバーを早めることができるのですが、皮膚の奥深くにある真皮という部分の生まれ変わりは促すことができないため、全く効果をもたらさないのです。
これも、ある程度の使用期間を持って、自分の皮膚がどの程度の色素沈着なのか、理解する必要があるといえるでしょう。
ハイドロキノン入りで比較的お肌に優しいと人気なのがイルコルポの美白ジェルです。
詳しくは→イルコルポの美白ジェルで色素沈着改善の口コミ
L-システインはどう?
次に私が紹介したい成分は、「L-システイン」とういう物質です。
こちらの物質は、多くの人が名前に聞き覚えがあるのではないかと思います。
これは、お肌の代謝を促進することでメラニン色素の現象を図ることで美白をしようとします。
しかし、L-システイン単体では効果をもたらさないことが多く、だいたいはビタミンCと一緒に配合されており、ビタミンCの持つメラニン色素を無色にする働きと組み合わさって効果を発揮するというのが大半です。
これは大手の製薬メーカーが販売している美白効果のある薬のメカニズムであり、信頼度も高いのではないかと思います。
まとめ
今回紹介したものは2つ、「ハイドロキノン」と「L-システイン」の二つです。
ハイドロキノンは皮膚の回復速度を上げることで美白をしますが、真皮近くに発生したメラニン色素による色素沈着などには効果をもたらさないことがあること、アトピーの人でも合わないことがある、この二つの問題が存在します。
「L-システイン」は、ビタミンCとの組み合わせによる、メラニン色素を無色かしてから代謝によって除去するという、定番にもなっている美白方法が確立されています。
どちらも美白効果はありますが、自身の身体にあった方法を選択することが重要だと言えます。
最後に
最後に私が紹介したい商品があります。
それは“ビタブリットCスキン”という商品です。
これは、前述のビタミンCによる美白効果も期待できる商品です。
パウダータイプで、手持ちのクリームなどに混ぜて使うと効果的です。
アトピーでも安心して扱いやすい商品だと言えます。
あなたも、ぜひお使いになってみてはいかがでしょうか?
→ボディ用ビタブリッドC スキンの使い方のコツ
us