アトピー手荒れに良いハンドクリームは何?
私は子供の頃からアトピー性皮膚炎を持っていますが、冬が1番嫌いです。
冬は皮膚全体がカサカサするせいもあり、アトピー症状が悪化してしまいます。
特に主婦の女性は家事や育児により手荒れがひどくなるため、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
そんな時に役立ってくれるのがハンドクリームです。
しかし、一般的に販売されているハンドクリームの多くはアトピー性皮膚炎の肌を考えて作られていないため、ハンドクリームをつけることで逆に炎症を引き起こすケースも少なくありません。
これは、私自身の体験談でもありますが、ドラッグストアで販売されている少し高級なハンドクリームを使っても肌荒れがひどくなってしまったことがあり、どんなに優秀に見えるハンドクリームであっても配合されている成分をしっかりと確認しなければ肌荒れが引き起こされてしまう可能性は十分にあり得ます。
もちろん感じ方には個人差があるので、人によっては市販のハンドクリームでも十分対応できる場合がありますが、今日はそんな危険な橋を渡らなくても誰でも安心して使うことができるハンドクリームをご紹介したいと思います。
ハンドクリームは本来、肌表面の油分を補うことにより乾燥から手荒れを守ってくれる役目を果たしますが、アトピー性皮膚炎の場合には肌表面に油分を補うだけでは改善するのが難しく、肌内部の水分量をしっかりと補給できる成分を取り入れることがお勧めです。
肌内部に水分量を取り入れる成分としてお勧めしたいのが、厚生労働省も認可している肌の水分保持機能を高めることができるライスパワーエキスNo.11です。
この成分はお米から抽出されて作られているエキスとなっており、肌の水分保持機能を高めることにより乾燥状態を根本から改善することが可能です。
ライスパワーエキスNo.11が配合されたハンドクリームを探すとなかなか該当した商品が見当たりませんでしたが、体全身に使うことができてアトピーにも効果的なのは「アトピスマイル」です。
アトピスマイルは、以前報道ステーションでも特集されており、アトピー関連の著書にも登場することで話題を集めました。
小さな子供から高齢者まで使うことができる全身用のクリームとなっており、手だけではなく体全身の乾燥から身を守ってくれます。
配合されている全成分を調べてみたところ、アトピー性皮膚炎の方が炎症を引き起こしやすいような成分は一切含まれていなかったので、敏感肌の方でも安心して使えることがわかりました。
実際に取り入れている方の口コミを見ても、
・頑固な手荒れが改善された
・全身に効果的
・ベタベタしないので快適に使える
このようにとても評価が高く、特に肌が弱い方から支持されている印象を受けます。
→アトピスマイルの口コミと効果
特にこれから年末にかけて寒い日が増えてくるので、アトピー体質の頑固な手荒れから身を守るために是非、アトピスマイルを活用してみて下さい。
公式サイト↓
us
アトピー手荒れに良いハンドクリームは何?
- 更新日:
- 公開日: