
アトピスマイルとみんなの肌潤糖の違いと選び方
アトピー体質の方に効果があると言われている「アトピスマイル」と「みんなの肌潤糖」
この2つのスキンケアについて、今日は正しい使用法と商品の類似点や違い。
そして併用できるのかどうかなどについてご紹介してきたいと思います。
まず、アトピスマイルは、メディアでも紹介されて話題を集めている人気のライスパワーNo11を取り入れて開発されたスキンケアです。
ライスパワーNo11とは、数多く存在するお米から抽出されたエキスの中の一つで、厚生労働省が水分保持機能の改善に効果があると認証した医薬部外品成分のことを指します。
このライスパワーNo11エキスを取り入れて開発されたアトピスマイルには、
乾燥肌の改善はもちろん、アトピーの症状緩和にも効果的です。
→アトピスマイルがアトピーに効果がある理由
次に「みんなの肌潤糖」ですが、こちらはお砂糖が持つ吸水性や保湿性を利用して開発された水分を取り込むスキンケアです。
お砂糖を入れて豆を煮ると、ふっくらとつややかになるのと同じ原理で、
肌もお砂糖の力で柔軟性を取り戻し、水分を吸収しやすい状態に導きます。
みんなの肌潤糖は、いつもどおりのスキンケアの前に使用するブースター的な要素を果たしているスキンケアとなります。
→みんなの肌潤糖がアトピーに効果がある理由
この2つの商品は、水分を肌に引き込むという点で似ていますが、用途が異なるため併用して使用が可能です。
その場合は、みんなの肌潤糖を先に使用してからアトピスマイルクリームを使用してくださいね。
みんなの肌潤糖公式サイト→『みんなの肌潤糖』
アトピスマイル公式サイト→ライスパワーショップ