デコルテの白いぶつぶつザラザラくすみを解消するコツは?

デコルテの白いぶつぶつザラザラくすみを解消するコツは?
気温も高くなり薄着の季節がやってきました。
デコルテが見えるような服を着る機会も多くなり、デコルテのブツブツザラザラやくすみが気になりますよね。

海や川やプールで水着を着ることも多くなるので、ぜひ解消したいものです。
そんなデコルテのぶつぶつザラザラくすみはなぜ出来てしまうのでしょう。
気になるデコルテのつぶつぶザラザラを解消するコツをご紹介します。
《デコルテのつぶつぶザラザラくすみの原因》
デコルテはなぜつぶつぶザラザラになってしまうのでしょう。
またなぜくすんでしまうのでしょう。
その原因は
1)顔と同じくらい皮脂腺が多いから
汗をかいたりしたら、顔と同じようにかなりベトベトしますよね。
それはデコルテには、顔と同じくらい多くの皮脂腺があるからです。
2)乾燥
デコルテは、顔と同じくらい皮脂腺が多く乾燥しやすい場所なのに、スキンケアを怠りがちです。
スキンケア不足により乾燥し、さらに皮脂分泌が促されます。
3)髪の毛などの外部刺激
デコルテは、髪の毛や服の摩擦など刺激わけやすい場所です。
4)食生活
偏った食生活はつぶつぶザラザラ、くすみの原因になります。
5)睡眠不足
睡眠不足により、ホルモンバランスが乱れ、皮脂の過剰分泌により、毛穴がつまり、つぶつぶザラザラになります。
6)ストレス
ストレスによる自律神経の乱れが原因。
7)紫外線
紫外線の影響で、シミができることが原因。
7)ゴシゴシ洗いすぎ
ゴシゴシ強く洗いすぎることによりくすみ、知らず知らずのうちに、ニキビも悪化しニキビ跡になってしまいます。
つぶつぶザラザラは、過剰な皮脂分泌によりできたニキビや角質です。
デコルテなどの体ニキビに関しては、たくさんの複合的な原因で、発生します。
そしてくすみは、ゴシゴシ強くこすり洗いしすぎたり、紫外線など外部刺激の影響です。
《デコルテのつぶつぶザラザラくすみを解消する方法》
デコルテがつぶつぶザラザラでくすんでいたら、夏ファッションが楽しめないどころか、海や川、プールで水着を着るのが恥ずかしいですよね!
それではデコルテのつぶつぶザラザラくすみを解消する方法をご紹介します!
1)やさしくピーリング
週に一回程度ピーリングを行う。
ピーリングは優しくして、頻繁に行うのはNG。
2)美白、保湿ケア
顔と同じようにスキンケアすることが大切!
紫外線の影響を受けやすいのでUVケアはもちろん、美白ケア、保湿ケアは忘れずに。
3)食生活の改善
脂質、糖分は控えてバランスのいい食事を。
4)睡眠をとる
しっかり睡眠をとるようにしましょう。
5)適度な運動などでストレス発散
ウォーキングなどの有酸素運動がおすすめです。
しっかりケアして、デコルテのぶつぶつザラザラくすみを解消しましょう!
◆いろいろ注意してもデコルテのぶつぶつザラザラやイボやポツポツが消えないときは、艶つや習慣プラスを塗るとより効果的です。
ハトムギエキスと杏エキスの力でざらざら、白いぶつぶつ・イボ・ぽつぽつを綺麗に改善に導くからです。
つやつや習慣で顔でも首でもデコルテ、二の腕、おなかでも、すべすべになりますよ。
us