
間違ったケアで悪化!毛穴トラブル解決のコツ
小鼻の黒ずみや頬の毛穴が目立って気になる等、秋は暑い夏に肌が受けたダメージの影響が出やすい季節です。
暑さが落ち着き、涼しくなった今、毛穴のケアをしたいところですが、正しいケアをしないと、今の状態より更に悪化を招くこともあります。
夏等、暑い季節は、皮脂分泌が過剰になり、毛穴に詰まり皮脂と角質が混ざり合い、白い角栓ができて毛穴が広がってしまいます。
この角栓が酸化すると黒ずみ、毛穴が目立ってしまうのです。
角栓が気になり、押し出したり、ピンセットで引き抜いたりしたことがあるという人、少なくないと思いますが、このケアは「間違え」です。
角栓は、ターンオーバーによって自然に剥がれていくものです。
それを無理やり力を加えて取り出そうとすることで、角層のバリア機能が傷つき、結果乾燥肌や敏感肌を招くことにつながります。
また失われた水分を補おうと角層が皮脂を過剰分泌させて、角栓ができやすくなってしまいます。
他にも、毛穴を目立たないように、ファンデーションの厚塗りも毛穴の奥に汚れを詰まらせることになり、よくありません。
では、毛穴の黒ずみに対する正しい対処法は、どうすればいいのでしょう?
基本は、毛穴に汚れが溜まらないように、クレンジングや洗顔を普段から丁寧に行うことが大切です。
毎日洗顔の前に、温タオルで3分程度毛穴の黒ずみが気になるところを温めることで、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなるのでお勧めです。
温タオルの作り方ですが、適度に湿らせたフェイスタオルを硬くしぼって電子レンジ(500〜600ワットの場合)1分ほど加熱します。
電子レンジから取り出す際、熱くなっているので火傷に気を付けてください。
もう1つ気を付けるべきことは、睡眠と規則正しい食生活です。
睡眠不足や偏った食事を続けると、肌のターンオーバーが乱れて角栓が溜まりやすくなるので気を付けましょう。
規則正しい食生活と、優しく丁寧な洗顔で毛穴ケアを行い、毎日続けることで美肌を目指しましょう。
◆毛穴ケアに最適!と口コミでも人気なのが、ビオルガクレンジングです。
→ビオルガクレンジングの口コミと効果
和漢エキス配合で、お肌に優しく、毛穴の黒ずみや汚れ、顔のくすみを改善してくれるのがいいなと思います。
公式サイト↓