日本人の口の中は人糞より汚くて臭い!ニュースを見て口臭チェック!

口臭

明日香明日香

「日本人の口は「人糞より汚い」そして臭い」というニュース記事

を読んでショックを受けたので、いろいろ口臭について原因とか対策とか、調べました

口臭の原因は、虫歯、歯周病、食べ物以外にもあるのか?お口の中を清潔で臭いともおさらばできる生活環境まで、詳しくチェックしましたよ。


スポンサーリンク




目次

日本人の口腔内が人糞より不潔で臭いってどういうこと?

なぜ、日本人の口腔内が人糞より不潔で臭いと言われているのでしょうか?

ニュース記事を読んでショックだったのが、日本人の大人の80%は、歯周病などの傾向があるらしいのです。

怖いですね^^;

アメリカなど先進国は、口臭対策だけでなく虫歯対策や歯周病対策もしっかりしているみたいですね。

日本は医療保険が充実しているので、安心して普段の口腔内のお手入れがおろそかになりがちです。

これは、確かに医療に関しては、日本の大きなメリットですが、それに甘えて自分で歯や口のお手入れをおろそかにしたらダメですよね。

ワキガなどは、外国人に比べると少ない日本ですが、いろんな生活習慣がずさんなどの理由で口の中が不潔で臭くなっているようです。

参考元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00025517-president-life&p=1

日本の医療費増大は、私たち国民の日頃の不摂生が原因かなとも思いましたよ。

口の中にはカビや菌がいっぱい!

口の中って、カビや菌でいっぱいなのです。

健康な人の口の中には、約700種類、
口腔ケアがきちんとできている人は、
約2000億の常在菌(細菌・真菌)がいるそうです。

普通は常在菌としてお互いに共生しており、悪さはしないそうです。

お互いにバランスをとって口腔内のpHを保っています。

そして外部からの病原微生物の侵入や増殖を防いでくれているんです。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00025517-president-life&p=2

そういえば口腔カンジダ症という病気もありますね。

カンジダアルビカンスという菌(カビ)が原因になる病気です。

膣カンジダと同じカンジダ菌です。

でもカンジダ菌は、普通に膣や口の中にいる常在菌のひとつです。

ただ健康な場合は、発病しないのです。

体が弱ったり糖尿病だったり、ガン治療で免疫が弱っている時に、発病するんです。

だからこそ、健康維持って大事ですよね。

常在菌としてちゃんとそれぞれがバランスを保って良い影響で体に協力してほしいなと思います。

そうすれば、口臭もしないのかもしれないですね。

口臭の原因と対策

さて、口臭の原因と対策について書きたいと思います。

口臭の原因で思い浮かぶのって、何がありますか?

私は、にんにくを食べると臭いが気になります。

そうです。

食べ物がありますね。

しかし食べ物だけでなく、他にも口にすることで口臭になるものがありますよ。
そして内臓の調子、特に胃が悪い時も口臭がします。

あとは、寝起きや緊張した時に唾液が減ると口臭がしますよ。

それぞれ詳しく対策もみてみましょう。

口臭の原因になる食べ物などと対策は?


ニンニク、ネギ、ニラ、玉ねぎ、ラッキョウ、キムチ、納豆、チーズなど

お酒やコーヒー、栄養ドリンク、漢方薬も口臭の原因となります。

あとはタバコも口臭の原因です。

対策は、食べたり飲んだり吸わないことですね。

シンプルです。

しかし、ネギ系の食べ物や、納豆、チーズなど、健康に良いものも多いです。

そんな時は、どうするのか?というと・・

牛乳を飲むと良いそうです。

食事中か食時前に牛乳を飲むと口臭予防になります。

また牛乳は、胃に膜を作るのでお酒による酔いも予防できるそうです。

他では、緑茶、梅干し、レモンなども口臭対策に良いと言われていますね。

口の中に原因がある口臭と対策


虫歯や歯周病だと口臭がします。

◆例えば歯周病になると、歯周ポケットが広がって口臭の原因となる嫌気性菌の歯周病菌が増えている状態です。

歯周病が原因の口臭は、卵が腐ったような硫黄の臭いがするそうです。

歯周病菌は常在菌なので普通は、大丈夫なので増えないように歯の掃除をしっかりしたいですね。

歯周病菌は、「バイオフィルム」というバリアを作ってプラーク(歯垢)を増やします。

プラーク(歯垢)が古い部分から少しずつに石化して「歯石」になっちゃいます。

歯石になると、歯ブラシではとれないので歯科に 定期的に通って除去するのも大事ですね。

普段から歯石になる前にしっかり歯磨きしたいものです。

◆虫歯も口臭の原因になります。

虫歯菌が出す酸で歯を溶かす臭いとプラーク(歯垢)の菌が食べ残りを分解時に出すに臭いが口臭です。

虫歯が悪化すると口臭も悪化しますよ。

神経が死んでしまうほどのひどい虫歯だと、腐敗臭になるらしいです。

虫歯治療、放置しないで歯科に行きたいですね。

◆舌の汚れが原因で口臭になることもあります。

虫歯予防で歯だけでなく舌も綺麗になるようにうがいなどしっかりしたいですね。

◆唾液の分泌が減ってドライマウスになると、口臭になります。

ドライマウスの原因は、口呼吸、加齢、薬の副作用、タバコなどと言われています。

特に私は、すぐに口呼吸になりやすいので、鼻で息をするように注意したいです。

タバコを吸う人は、禁煙ですね。

内臓や呼吸器系の病気が原因の口臭と対策

そして胃の調子が悪いと口臭がします。

酸っぱい生ゴミみたいな臭いの場合が多いですよ。

あとは腎臓が悪いと、おしっこの臭い、つまりアンモニア臭の口臭となります。

糖尿病の場合、少し甘酸っぱいりんごが腐ったような口臭になります。

引用元https://woman.mynavi.jp/article/170524-108/

病気が原因の口臭は、元の病気を治すことが最重要です。

内科に行って、治療しましょう。

スポンサーリンク



生活習慣の改善で口臭も虫歯も歯周病も消える?

生活習慣の改善って大事ですね。

日頃からきちんと歯磨きをして、虫歯にならない工夫したいです。

歯ブラシで磨くだけでなくフロスも使って歯と歯の間も綺麗にしたいですね。

うがいもするといいですよ。

そして寝ている間に口の中に雑菌がいっぱいたまっているので、起きたらしっかり歯磨きするといいです。

規則正しい生活で内臓も丈夫にしたいですね。

食事も人に会うときは、臭いがしないものを食べておくといいです。

うっかり食べてしまった時は、口臭対策で人気の【ルブレン】をシュッと口に吹きかけて、うがいすると良さそうです。

禁煙必須?唾液必要!口臭 内臓 サプリメントで解決?

生活習慣を改善で必須だと思うのが、禁煙ですね。

タバコって想像以上に口臭にもよくないみたいです。

その上、吸っている本人は、臭いに慣れてしまって自分が臭いと気づかなくなっている可能性が高いです。

いくら綺麗でもとても残念な人になっちゃいますね。

禁煙も試みつつ、口臭の原因の内臓にも良いサプリメントを飲むのも良さそうです。

病気の場合は、病院に行くのが最善ですが、行っても異常なしだった場合は、

口臭対策サプリメントを検討するのもいいかなと思います。

腸内環境がよくなれば、口臭もケアできそうですよね。

私がいいなと思う口臭対策に良い 口臭 内臓 サプリメンをチェックしてみました。

口臭内臓サプリメントを調べたら

というわけで調べたみたら、いろいろありますね。

その中でも特に成分的に優秀だなと思ったのが、
楽臭生活、MASTIC WHITE(マスティック ホワイト)、ルブレンです。

それぞれの特徴を書くと・・

一番いいなと思ったのは、楽臭生活です。

楽臭生活は、腸内環境もよくする善玉菌も多いですし、シャンピニオンエキスも多いのです。

楽臭生活の全成分(原材料)は、
シャンピニオンエキス
デオアタック環状オリゴ糖
難消化性デキストリン
ガラクトオリゴ糖
有胞子性乳酸菌
結晶セルロース
ショ糖脂肪酸エステル
微粒二酸化ケイ素

なんと、従来の口臭ケア製品よりも、シャンピニオンエキスが1.5倍〜3倍も入っているそうです。

楽臭生活は妊娠中や授乳中でも飲めるのもいいなと思います。
引用元:楽臭生活は、授乳中や妊娠中にも飲める?

そして、噛むサプリと最近人気なのがMASTIC WHITE(マスティック ホワイト)です。

ギリシャの天然ハーブのマスティックが配合だそうです。

このマスティックは、現地ギリシャでは以前からマスティックの樹脂を使っているそうです。

そのおかげか虫歯や歯周病にかかる人も少ないとらしいです。
いいですね。

ピロリ菌や歯周病菌に関する論文も発表されており、今まさにメディアでも注目されている成分がマスティックとのこと。

マスティック ホワイトは、キシリトールも含まれていますよ。

キシリトールとペパーミント配合でマスティック ホワイトは、息爽やかになるみたい。

マスティック ホワイトは、噛んで良いのがいいなと思います。

関連記事:マスティックホワイトの口コミ効果やコスパを評価!噛むサプリで口臭対策の噂は本当?

洗口液で臭いを消せるルブレンも魅力的だなって思いましたよ。
関連記事:ルブレンの口コミ効果・コスパを評価!口臭を防ぐ!口浄化の噂に嘘はない?

以上、口コミでも人気の口臭内臓サプリメントやうがいなどがあるので、自分が気になるものを選ぶといいです。

私は楽臭生活やルブレンに興味があります。

スポンサーリンク