キャベツを食べるとバストアップするという巷の噂をご存じですか。
これは実話です。

 

キャベツに含まれるボロン(別名ホウ素)という成分が、ビタミンDと一緒になると新陳代謝を助けたり、カルシウムを留めて老化現象を抑える効果があります。


また、バストアップとも深く関係のある女性ホルモンの働きを活性化してくれる働きもあります。

 

キャベツが女性ホルモンと関わりがあり、バストアップにつながるとは驚きますよね。

 

では、キャベツをどのくらい食べれば効果があるのでしょうか。
実は、バストアップを目的とする場合、キャベツを1日1個食べるのが理想のようです。
バストアップのためと、わかっても1日1個キャベツを食べるのは大変ですね。
だからと言って、諦めて食べないよりは少しでも食べた方がいいと思いませんか。
サラダや炒め物、味噌汁にしても美味しいですね。
春キャベツでロールキャベツも美味しいですね。

 

キャベツは、骨粗鬆症の予防効果もありますし、女性にとって嬉しい効果が色々あるのですね。
キャベツを見る目が少し変わるかもしれませんね。

 

ボロンのサプリメントもあるようなので、それらを取り入れるのもいいかもしれません。
しかし、食べ物で栄養素を摂りすぎるということはあまりありませんが、サプリメントの場合、その栄養素を摂りすぎてしまうこともありますので、十分気を付けてください。