メルラインは紫外線対策のUVケアが必要?

メルラインは紫外線対策のUVケアが必要?
寒い冬も、もう少しで終わり、春の訪れを感じるようになってきました。
暖かい季節になると気になるのが『紫外線対策』ではないでしょうか?
しかし、紫外線は年間対策をしなくてはならないものです。
わかっているけれど冬になると、ついやらなくなってしまうという方も多いことでしょう。
私も、そのうちの1人です。
さて、メルラインを愛用されている方、メルラインはニキビ専用ジェルですが、10種類の保湿美容成分が配合されており、ニキビケアや保湿に役立ち、毎朝メルラインをオールインワンとして使われている方、注意は必要です。

メルラインは、UVケアとしての効果は高い商品ではないからです。
他に紫外線対策が必要ということになるのです。
しかし、ニキビができている肌に、日焼け止めなど何を使ったら良いのか?
肌に負担にならないのか?気になるところですよね。
そこでオススメは『エトヴォスのミネラルファンデーション』です。
これはSPF30・PA++なので、手間が省けるのはもちろん、ミネラルファンデーションなので肌に余計な負担をかけません。
その上、カバー力や保湿力は高く、安心して1日使えます。
エトヴォスのミネラルファンデーションは、日常の紫外線でしたら、しっかり防ぎ、素肌をキレイに見せてくれますし、ニキビ肌に負担もかけないので、メイク用として是非持っていたいものの1つですよ。
ぴたっと密着、毛穴カバー!新感覚のミネラルファンデ

なおその前に使う日焼け止めとして私が使って一番効果も高くよかったのがhanaオーガニックのUVミルクです。
ファンデーション不要でいいくらい肌が綺麗になります。
ニキビ肌でも使えてUVカットできるBBクリームみたいな感じです。
もうファンデーションはいらない。HANAオーガニックのウェアルーUV

紫外線対策も考えたら・・
メルラインでニキビができない健やかな肌を保ちましょう。
洗顔後に塗るだけのオールインワンなのも助かりますよ。
→メルラインのニキビ解消効果
私はメルラインを塗ったあとに、昼は日焼け止めとしてhanaオーガニックのUVミルクを使ってメイクが必要な時は、その後にエトヴォスのミネラルファンデーションで負担をかけないでUVケアしていました。
まぁ、メルラインだけでなく普通のスキンケアの商品は、どれも、あとからUVケアは必要ですね。
夜は、お風呂上りにメルラインを塗るだけで大丈夫です。
ぐっすり眠ったら翌朝には、ニキビが改善に向かっていますよ。
ニキビケアだけでなくにきび跡も薄くなるので気に入っています。
顎やフェイスラインだけでなくおでこも頬も鼻も、首も胸元など全身のニキビケアに効果的です。
ニキビに悩んだら使ってみてくださいね。
メルライン公式サイト→あご・フェイスラインニキビ専用ジェル【MELLINE(メルライン)】