眉間のシワは表情ジワになるので改善しましょう

 

無意識のうちに考え事をよくしている人や、普段怒りっぽい人などは、眉間にシワを寄せることが多いので、表情ジワとなってしまう場合が多いです。
この他にも目が悪くて普段、目を細めることが多い人も眉間にシワが刻まれやすくなるので気を付けましょう。
普段、無意識にしていることがシワの原因になるなんて怖いですね。

 

無意識だと、直すのも難しいかもしれませんが、少しずつでもいいので意識するようにして、表情ジワになるのを防ぎましょう。

 

しかし既に眉間にシワができてしまっている場合、改善策を紹介します。
それは、医療用のサージカルテープを眉間のシワを伸ばすように貼るという方法です。日中はなかなかできないと思うので、夜寝る時などにやるといいですね。
医療用のサージカルテープと書きましたが、医療用の物は、かぶれにくいのが特徴です。もちろん医療用でなくても大丈夫な方は、医療用でなくてももちろんいいです。
しかし、かぶれにくいと言いましても、肌の弱い方や使い続けることで肌への負担が長く続くと、かぶれるなど肌トラブルを起こさないとも言い切れません。
必ず毎日やらなくてはいけないものでもありませんので、お肌と相談しながら使用し、改善していきましょう。