みんなの肌潤風呂は子供のアトピーでも使える?
あなたはアトピーをはじめ、肌のガサガサにお悩みはありませんか。
筆者は長年の敏感肌と、アトピーによるかゆみに悩まされてきました。
あらゆる食品を排除したり、つねに抗アレルギー剤を服用したり、それが原因で胃が弱くなってしまったり。
しかし、かゆみに負けてしまう時も多かったので、皮膚はどんどん荒れていく一方で、気持ちまでふさぎ込んでいました。
お肌へはなるべく刺激の少ないものを選ぶようにしていました。
そこで、今回は同じ悩みをもつ方に心からオススメできる、お肌に優しくて潤いを保つ、「みんなの肌潤風呂」をご紹介します。
お子さんのアトピーにも十分お使いいただけることがわかりますので、ぜひ最後までご覧ください。
アトピーをはじめ、乾燥など肌がガサガサしてしまうトラブルの原因は、肌のバリア機能が失われているからです。
補うためには、潤いを与えて保つことが大切です。
入浴は、代謝も血流も良くし、肌の修復能力や老廃物の排出力を高めてくれるので、重要なのですが、通常お風呂にお湯をはって、浸かっただけだと、入浴後かえって乾燥をまねくことがあります。
さらに、あまり知られていませんが、日本の蛇口から出てくる水には、大量の塩素が含まれており、これが原因となってアトピーが起きるのではないかなどと指摘されているほど、日本の塩素量は世界で類を見ないほど高いのです。
いまだこの大量塩素が投入されてから約50年ということで、その他さまざまな環境の変化もありますので、まだ証明されたわけではありませんが、塩素を抜いたことで肌の調子が良くなったという人も少なくありません。
みんなの肌潤風呂はお風呂の入浴剤です。
着色料や、合成香料、パラベン、エタノールという刺激物をいっさい使用していません。
含まれているのは、美肌効果で知られる天然別府みょうばん温泉の湯の花成分です。
この天然成分唯一の難点は、商品化しようと密封すると、袋の中で炭酸ガスが発生してしまい破裂することがある点でした。
しかし、熟成させることでこの困難を乗り越え、湯と一体化したときにのみ発砲を始められるよう加工することができたのです。
そして、さらに北海道の天然ビート糖の成分をたっぷり配合。
温泉ミネラルたっぷりの水分を糖が引き寄せ、角質層に潤いを閉じ込めてくれるのです。
さらに、みんなの肌潤風呂には、先ほどふれた塩素を除去する力があります。
お肌の清潔さを保つだけでなく、余分なものを排除し、お肌に良い潤いだけをもたらして閉じ込める。
安心・安全な成分で、潤いが保たれますので、アトピー肌のお子様も敏感肌・乾燥肌の方も心配なくお使いいただけます。
→みんなの肌潤風呂の口コミと保湿効果!なぜ潤うの?
この姉妹商品である、みんなの肌潤糖アトケアの開発者は、自分の娘のアトピーを治したい一心でこの商品を開発したそうです。
同じ悩みをもつママパパも、ぜひあなたのお子さんに安らぎを与えてあげて下さいね。
公式サイト↓
us
みんなの肌潤風呂は子供のアトピーでも使える?
- 更新日:
- 公開日: