朝の一杯は味噌汁で肥満予防です。

 

スムージーやヨーグルト、グラノーラ等、最近話題になる朝食はお洒落なものが多いですね。
栄養がしっかり摂れることからダイエット中の人も積極的に摂っていますよね。

 


しかし、昔から朝の一杯といえば「味噌汁」です。
味噌汁には、とても高い美容効果があるのです。見た目は地味ですが、実は味噌汁には健康効果がいっぱい詰まっています。

 

味噌汁で肥満予防もできるってご存じですか?
味噌の原料である大豆の栄養を全て得られるところが魅力です。
その中でも大豆サポニンは、コレステロールや脂質を抑え、脂肪が蓄積されるのを予防する働きがあります。
味噌汁で肥満予防ができのなら簡単でいいですね。

 

スムージーも色々な材料を組み合わせて作れるのが魅力の1つでもありますが、味噌汁も野菜の組み合わせ方次第で、色々な楽しみ方があります。
体も温まるし、ホッとできる一杯です。
グリーンスムージーは、夏場はいいですが、冬は体を冷やしてしまうのでホットスムージーというものも最近はあるようですね。
温めすぎると栄養分が減ってしまうので、常温で飲むのが良いとも言われています。

 

味噌は発酵食品なので、そういった意味でも体に良い影響を与えてくれます。
味噌汁は温かい状態で摂るものなので体を冷やす心配もありません。
今、流行っているものも体に良いものが多いですが、日本の昔からの食文化も大切に守りたいですね。