お腹が乾燥してかゆみあり!しみにもなっていた!対策は?
お腹が無性にかゆくなる事ってありますよね!
特に秋から冬にかけては空気が乾燥してしまっていますので、尚更です。
そして、かゆくて我慢できずに掻きむしってしまい、気付いたらシミになっていたという事あると思います。
顔にできるシミとは違うお腹のシミの原因があります。
乾燥してるうえに、下着のゴムなどの圧迫でかゆみが増してしまいます。
なので、自分に合った下着をつけるようにしたり、ストッキングを履く際にはなるべくゆとりのあるものを履くようにしましょう。
乾燥しているなと気付いたらまずは肌をしっかりと潤すと肌のバリア機能が修復します。
肌の調子を整える事でかゆみが起きにくくなります。
薬局に行くとボディ用のジェルやローション、クリームなど沢山の種類が置いてあります。
特に高価なものではなくてもよいので安価でもたっぷりと使える物を選びましょう。
高価な物をケチケチ使うより良いと思います。
◆ただ市販の保湿ボディクリームでは、なかなか改善しないときは、アトピスマイルを塗ってみてください。
ライスパワーNo.11の保水維持機能とセラミドを生み出すパワーで潤いがぐんっとアップするからです。
→アトピスマイル クリームの口コミと効果
お腹は紫外線を直接受ける訳ではないので、顔に比べるとケアをしやすい場所です。
顔に出来てしまったシミよりも簡単に薄くできると思います。
掻きむしってできた傷などの炎症後の色素沈着は美白系化粧品、リペアオイル、バイオオイルなどの化粧品でも充分に良いかと思いますが、ハイドロキノン入りのクリームはとても有効的です。
こちらは市販にはあまりないので皮膚科で処方してもらいましょう。
ただハイドロキノン入りは皮膚が弱い方には刺激になってさらにかぶれる可能性もあります。
もし肌が弱くてアトピー肌の場合は、純粋なビタミンCパウダーの「ビタブリッドCスキン」をボディクリームに混ぜて使うと効果的です。
あとは、ボディソープの見直しも必要です。
弱酸性の低刺激なものを選び、体を洗う際にはゴシゴシ擦らないようにしましょう。
◆例えば乾燥肌でも潤う低刺激で無添加の石鹸でいいなと思うのは、ライスビギンのトリートメントソープです。
私も使っていますが乾燥しにくいです。
→ライスビギン トリートメントソープの口コミ評価!なぜ石鹸で潤いアップ効果?
乾燥しやすい冬はもちろんかゆくなりやすいですが、汗をかきやすい夏でもかゆくなります。
汗をかいたらこまめに拭いたり衛生的にすることも大事です。
そして、やはり、かゆくなる前に予防することで掻きむしる事はなくなります。
その為にも日頃から保湿を徹底しましょう。
私は秋、冬は、お風呂から出たら少し体の濡れた状態ですぐに保湿します。
温まった体の方が馴染みます。
年齢が若い時ほど治りは早いのですが、年齢が上がってくると治りがどうしても遅くなってきてしまいます。
そうなると、元の状態に戻すのは時間がかかってしまいます。
入浴後や就寝中は無意識にかいてしまっている事が多いので寝る前にもう一度保湿をしてみて下さい。
◆敏感肌でアトピー肌の私の場合、入浴後に強力保湿アイテムのアトピスマイルを使っています。
それにプラスしてビタブリッドCスキンを混ぜて使っています。
→ボディ用ビタブリッドCスキンの口コミとアトピー改善効果
おかげでかゆみも消えて肌色も元の白さに戻ってきています。
あとは、お部屋を乾燥させない事です。
加湿器を使って適度な湿度を保つようにしましょう。
最後に、出来てしまったシミに関しては保湿!これが一番です。
地道な努力が必要になりますが掻きむしらない綺麗なお肌をめざしましょうね。
us
お腹が乾燥してかゆみあり!しみにもなっていた!対策は?
- 更新日:
- 公開日: