
ぽろぽろとれる杏ジェルで効果的な使い方はある?
最近いつのまにか胸元や首周りにぽつぽつとしたものができている、冬になるとかかとがかなりガサガサする…という方はいらっしゃいませんか?
年を重ねるとどうしても古い角質が首周りや胸元にできたり、肌が乾燥したりということが多くなります。
そんな乾燥や角質が気になるあなたにぜひ使ってほしいのが、ぽろぽろとれる杏ジェル。
このぽろぽろとれる杏ジェルには杏やハトムギ種子エキスといった肌の角質をとり、肌に潤いを与えてくれる成分が含まれています。
ではこのぽろぽろとれる杏ジェル、どのように使えば効果的なのでしょうか?
ここではぽろぽろとれる杏ジェルの効果的な使い方についてご紹介します。
<ぽろぽろとれる杏ジェルの効果的な使い方>
ぽろぽろとれる杏ジェルはどのように使えば効果的なのでしょうか?
それは公式サイトで紹介されている使用法をまねすることです。
公式サイトにはぽろぽろとれる杏ジェルを適量とって顔や気になる部分になじませ、円を描くようにマッサージすること、そして20、30秒ほどマッサージした後に洗顔をして基礎化粧品をつけるとあります。
特にぽろぽろとれる杏ジェルを使う前に必ず使用箇所や手の水分をふき取ること、そして洗顔後に必ず基礎化粧品をつけることとあります。
このポイントの部分は気になる角質をとるためにも、肌の保湿のためにもとても重要です。
このぽろぽろとれる杏ジェルにはグリセリンという油分が含まれており、角質を回収してくれます。
油分は水をはじいてしまうので必ず使用部分や手を拭いて使うことをおすすめします。
さらに洗顔後は肌がすっきりしますが、それと同時に顔のバリア機能も低下しています。
そのため保湿という観点から基礎化粧品をきちんとつけましょう。
そして使用回数ですが、公式サイトには週に2、3回を目安に使用することとあります。
あまり使いすぎると角質をとるだけではなく、顔をこすることによって肌のバリア機能が失われてしまいます。
目安回数以上に使わないようにしましょう。
さらに品質期間と保管方法ですが、公式サイトによると未開封の状態で3年で、開封後は1年程度で使い切ることを推奨しています。
もしまとめ買いをするのであれば、直射日光に当たらない場所においておきましょう。
<まとめ>
いかがでしたか?
きちんとした使い方をすれば効果が実感できるぽろぽろとれる杏ジェル。
天然成分配合で体のどこにでも使うことができる便利なジェルです。
→ぽろぽろとれる杏ジェルの口コミとイボがとれるって本当?
ガサガサやポツポツをどうにかしたいという方はぜひ試してください!
公式サイト↓
u