アトピーの不快な痒みや乾燥を改善するならライスパワー

アトピーの不快な痒みや乾燥を改善するならライスパワー
しっとり潤い肌になるためには、入浴後すぐに保湿することが重要と言われます。
出来るだけ早く、できればお風呂場にローションなどを準備して体を拭いたら即つけるのが効果的だそうです。
それはなぜかというと、入浴後は肌乾燥がどんどん進んでしまうからなんですね。
とくに熱めのお湯が好みという方は、入浴後は肌乾燥に要注意です。
アトピーの方も、入浴後の保湿はとても大切です。
それでなくても、湯船につかって体が温まると痒みを感じてしまうのに、そこに肌の乾燥をひどくしてカサカサにしてしまうと、痒みも一層ひどくなってしまうからです。
ただ、とにかく保湿をすればいい、というものでもありません。
乾燥肌やアトピー体質の方は、もともとの肌バリア機能が低下しているために、肌内部の水分保持が難しい状態となっています。
ですから、そのような状態で保湿剤でケアをしても、肌の奥まで浸透することなく終わってしまうので、肌質改善にならない場合が多くあります。
気休めのケアでなく、肌質を本気で改善したいと考えているなら、肌の水分機能の改善が認められている唯一の成分であるライスパワーNo.11をスキンケアに取り入れるのがおすすめです。
ライスパワーエキスは日本人が主食としているお米のエキス(米発酵由来)で、今のところ13種類のライスパワーエキスが実用化されています。
その中でもライスパワーNo.11だけが水分保持機能の改善効果ありと国に認められています。
厚労省から医薬部外品の新規効能「皮膚水分保持機能の改善」を承認されているんですね。
そのライスパワーNo.11を主成分にしているのが、「アトピスマイル」です。
アトピスマイルはアトピーや乾燥肌改善のための保湿クリームで、肌の水分保持機能を徐々に改善していってくれるので痒みからの解放にもつながります。
肌表面にきちんとバリア機能を備えた、油分・水分のバランスを上手にとれる健康な肌状態を目指すことができますよ。
ライスパワーNo.11の効果が注目されるようになってから、それを配合しているアトピスマイルも話題となり、乾燥肌の方はもちろん、アトピーなどの敏感肌の方からも人気を集めています。
アトピスマイルは2002年発売以来、アトピーや乾燥肌に悩む方から支持され続けています。
ステロイドやカゼインは不使用なので、脱ステを目指している人にも絶好の保湿クリームと言えます。
更に詳しい情報はこちら→アトピスマイルがアトピーに効果がある理由
アトピーや乾燥肌で痒みに悩まされたり、カサカサ肌を改善して潤いのある健康肌になりたいと考えている方は、アトピスマイルのライスパワーをぜひケアに取り入れてみてください。
公式サイト→ライスパワーショップ

atopismailej