精製水を正しく使いましょう

 

精製水は、ドラッグストアなどで購入できます。
簡単に言ってしまえば、ただの「水」です。普通の水道水などと何が違うのかと申しますと、精製された不純物などを含まない純粋な水のことを「精製水」と言います。

 


しかし「」です。化粧水ではありません。もちろん化粧水の代わりにはなりません。

 

間違えた使い方をすると乾燥などの肌トラブルを招くこともあるかもしれません。

正しく使用しましょう。

 

精製水を利用する場合、理想は3日以内、長くても1週間以内には使い切るようにしましょう。

 

開封すると空気中の窒素が溶け込み、微生物や細菌がつき増殖していくからです。
せっかくの不純物が含まれていない水。

 

キレイなうちに使い切りたいですね。

 

エッセンシャルオイルなどと混ぜて化粧水などを手作りする時にも精製水は使います。

 

このような時も作ったものを入れる入れ物に菌がついていると、せっかくの精製水を使う意味が半減してしまうので、きちんと入れ物を煮沸などして殺菌してからにしましょう。

 

購入するときは、大きい入れ物で大量なので数日では使い切れないかもしれません。

 

しかし、もったいないからという理由で長期間使用することにより、大きなトラブルにつながらないとも
言えませんので、気を付けてください。