背中のニキビ対策

背中のニキビ対策についてです。
夏になると露出も増えて
水着になる機会も多くなりますね。
私も毎年この時期になると悩むのが
背中のニキビです。
せっかく買った夏の洋服も水着も
背中のニキビがあるとかわいく着れません。
場所が場所なので自分のニキビを
まじまじと見ることはありませんが、
海やプールで友達の背中ニキビを見てると、
引っ掻いてしまっていたりして
色素沈着を起こしてる場合も見受けられます。
きれいな背中になりたいですね。

要はニキビなので顔にできるものと変わりはありませんが、
原因が少し違う場合もあります。
まず共通する原因としては、
お肌の乾燥や食生活、ストレスなどがあります。
背中の場合、それに加えて髪を洗ったあとのシャンプーや
トリートメントの残りが背中に残っていたり、
着ている洋服についている洗剤や柔軟剤も
原因になったりするのです。
日頃のケアとしては、
気になっても触らないようにします。
お風呂のときも無添加の石鹸など刺激の少ないもので
よく泡立て、こすらず優しく洗いましょう。
また、シャンプーやトリートメントが残るのもよくないので、
髪を先に洗うようにし、しっかり流すことが大切です。
下着に関してもポリエステルなどの
化学繊維ではなく、自然素材の綿100%のものや
シルクのものを選ぶといいですよ。
そして、汗をかいたらこまめに拭くなどして
清潔に保ちましょう。
スキンケアですが、保湿が重要です。
ただニキビが悪化しないよう、油性のクリームを使うのは避け、
水溶性の保湿ジェルやローションを使うのがいいです。
★私が使ってみて実際に効果があって気に入っているのは
保湿効果や潤い効果がある背中にきび専用ジェルの
簡単保湿薬用JewelRain(ジュエルレイン)です。
60日間の返金保証があるので試しやすかったです
公式サイト↓



べたべたせず使い心地もよく、香りもいいので癒されます。
私の場合、1日2回、お風呂上りと朝使っています。
あまり安い商品ではないので何回もは使いませんが、
それでもしっかり効果が出るのでおすすめですよ。
体験記事→ジュエルレインで背中ニキビや胸ニキビが消えて潤い美肌になった!
★なおすでに出来てしまったニキビ跡の改善には
無添加のニキビ痕専用のリプロスキンが一番良いです。
黒ずみや赤みや凹凸を美白しながら改善できます。
体験記事→リプロスキンでニキビ跡が薄くなる?
*毛穴の広がりや黒ずみも改善できたのも良かったです。