正しいシャンプーの仕方についてです。
髪を洗う時、しっかりお湯で洗っていますか?
髪を濡らして、すぐにシャンプーをつけるという方が多いようです。
しかし、これはよくありません。
まず、38〜40度のお湯で3分程度洗いましょう。
まだ、シャンプーはつけないでください。
お湯だけで、髪の表面についたワックスやスプレーを落とすようにしましょう。
次にシャンプーをつけますが、モコモコにしっかり泡立てましょう。
しっかりと泡立てたシャンプーを頭に乗せて、指の腹で洗います。
この時、決して爪を立てたりしないようにしましょう。
最後に、すすぎですが、きちんと流せたと思ってから、更に3分〜5分程度すすぐようにしてください。
シャンプー剤が髪や頭皮に残ると、トラブルの原因になります。
汚れはしっかり落とし、シャンプー剤が髪や頭皮に残らないように、しっかりすすぐことが大切です。
抜け毛や薄毛、頭皮の乾燥や痒みなどが気になる方は、特に洗髪方法を見直してみてください。
この正しい洗髪法で洗うことで、それらのトラブルから回避できるかもしれません。
正しく洗髪した後は、トリートメントで栄養補給と保湿を、更にコンディショナーで表面をコーティングしてあげると完璧ですね。