博多「てら岡」のおせちが安くて美味しい!

博多「てら岡」のおせちが安くて美味しい!と口コミでも人気ですね。

福岡に住んでいる私は、やはり博多伝統の味と技でピカイチの
「てら岡」のおせちがいいなと思いますよ。

聞いた話だと・・
博多の老舗料亭てら岡の店主は料理の修行時代に
天皇陛下への献上料理も担当したこともあるそうです。

店主と共ぬ厳しい修行を重ねた調理師の方々が
博多のおせち料理を届けてくれるそうです。

おせち三段重『祝』2~3人前(44品目)が特に
この内容でこの価格は、とってもお買い得だと感心しています。

博多名物の「辛子明太子」も入っていますよ。

そしててら岡の人気商品の知鳥鶏(しっとうと)が入っているのもメリットです。
テレビのコマーシャルでも紹介されていましたが、すごく美味しそうでしたよ。
鳥の皮の唐揚げですが、カリっとして味付けにも工夫があるみたいです。
食べたいなって思います。

2018年10月4日追記
今年のてら岡のおせち情報が、なぜか入手できていません^^;
もつ鍋は人気みたいですね。
【送料無料 産地直送 モツ鍋】日本料理 てら岡 博多もつ鍋 醤油味(FN1045)

なお、今年も人気のおせちは、こちらです。
詳しくは→匠本舗の料亭おせちが安い!今年もどんどん予約完売間近!
お早めにどうぞ。