脇腹の色素沈着を美白したい!肌に優しくシミケアする方法とは?
毎日毎日、本当に寒い日が続いていますよね。
私は寒さが苦手で、本当に冬眠したいと思う毎日です。
1月~2月が寒さのピークと言われていますし、あと少しで暦の上では立春になるので、指折り数えている毎日でもあります。
さて、冬は気温が下がるのとともに湿度も下がり、肌は乾燥してしまいますよね。
肌の乾燥状態が悪化すると、バリア機能が損なわれ、肌はカサカサし、痒みや炎症を伴うことも多いかと思います。
私の子供は小さい頃からアトピー持ちなので、この時期はどうしても肌が痒くなって見ている私も辛いです。
私自身、アトピーはありませんが、やはりこの時期は身体のあちこちが痒くなります。
特に脇腹が痒くて辛いです。
温かい湯船につかった後や、布団に入って身体が温まると、痒みが増し、ついつい掻いてしまいます。
よくないことは、わかっていますが、どうしても我慢できません。
すると色素沈着を引き起こしシミになってしまうこともあります。
わかっているのに止められないって辛いですよね。
この色素沈着からくるシミのケアって何か方法はないのでしょうか。
どうやら、脇腹の色素沈着からくるシミを優しく美白ケアできる方法を知ったので紹介します。

それは「保湿」です。
脇腹は、衣類などで摩擦が引き起こされやすい場所なので、他の部位よりも炎症が引き起こされやすく、美白ケアも十分に気を付けて行わないと、肌状態が悪化してシミを作り出すことになりかねません。
脇腹の色素沈着からくるシミを改善されたい場合は、徹底した保湿で改善すると言われています。
保湿と美白って関係ないように思われるかもしれませんね。
しかし、徹底した保湿でバリア機能が向上し、肌のターンオーバーが促進されるので、周期的に肌再生が行われるようになり、シミの改善につながるのです。
では、保湿には何を使ったら良いのか?
オススメは「アトピスマイル」です。
保湿しながら痒みも軽減サポートしてくれます。
今、話題のライスパワー№11が主成分として配合されており、水分保持機能が改善します。
アトピスマイルは、セラミドが増えるサポートもしてくれますし、潤いアップしバリア機能の修復へと導いてくれます。
このことから、アトピスマイルは、色素沈着からくるシミの改善につながるのです。
脇腹の保湿にも、そして全身の保湿にアトピスマイルをぜひお試しください。
顔にも腕にも足にも手にも、アトピスマイルでしっかり保湿して、トラブルのない肌を目指して取り組んでみてはいかがでしょうか。
→アトピスマイル クリームの口コミと効果
us