ヨクイニン(薏苡仁)でイボや顔のボツボツも消える?
古くから伝わるイボ治療に効果的だと言われている「ヨクイニン」
ヨクイニンは、ハトムギの殻をむいたものです。
皮膚科の医師も「扁平疣贅」「尋常性疣贅」などといった疾患に保険で処方するほど効果が高い成分がヨクイニンといわれています。
通常、イボの治療というのは塗り薬や飲み薬ではなく、液体窒素で患部を取り除くのが主流ですよね。
ですが、私自身も体験済みですがこの治療は痛みを伴いますし、何度も何度も通わないとイボが取りきれません。

痛い思いをして、なおかつお金をかけて何度も病院通いでは本当に疲れてしまいますよね。
そこで、病院に何度も通うことなく痛い思いをしなくても良いというメリットが大きいのがヨクイニン治療です。
ヨクイニンは、「はとむぎ」なので、イボ=ヨクイニンというよりも、イボ=はとむぎと記憶している方も多いかもしれません。
ヨクイニンのはとむぎエキスやはとむぎ茶は、体にもとても良いことから好んで利用する方も多いのですが、私が個人的におすすめなのは、はとむぎエキスだけでなく、あんずエキスも配合している「艶つや習慣」です。
艶つや習慣は、体の全身に使用ができ、顔のパックとしても使用可能なので、イボ対策しながら美肌ケア・保湿ケアすべてが1つでまかなえます。
あなたもこの機会に是非!イボ改善を考えているのなら、つやつや習慣で総合的なお肌のケアを始めませんか?