ジャムウ・ハーバルソープのメリットとデメリット
女性の気になるデリケートゾーンに着目して開発されたのが、デリケートゾーン専用アイテム「ジャムウ・ハーバルソープ」です。
ジャムウ・ハーバルソープは、天然植物エキスが豊富に配合されている石鹸となっており、やさしくしっかりと洗い上げ、消臭効果はもちろん黒ずみに対する美白効果まで期待できます。
今日はそんな大人気のジャムウ・ハーバルソープのメリット(長所)とデメリット(短所)についてお話ししていきます。
それではまず、メリットからご覧ください。
メリット1 安心の自然派成分を使用
ジャムウ・ハーバルソープの主成分を見てみると、
石鹸素地パーム油ベース
パーム油
カミツレ油
天草
アロエ
オタネニンジン
このような成分で作られており、敏感肌の方でも安心して使用できる設計となっています。
メリット2 無添加処方
自然派成分で作られていたとしても、添加物が豊富に入っているようでは肌に優しいとは言えないですよね。
ジャムウ・ハーバルソープは、以下の添加物を全て無添加にて商品開発が行われています。
着色料×
香料×
防腐剤×
安定剤×
パラベン×
石油系界面活性剤×
メリット3 黒ずみと臭いのW効果
泡立てネットで泡を作ってから、その泡で3分間パックを行うことにより黒ずみとデリケートゾーンの臭いがしっかりと改善されます。
続いてデメリットをご覧ください。
ジャムウ・ハーバルソープには、特に目立つ大きなデメリットはありませんが、実際に使用している方の声を聞くと、ボディーソープとジャムウ・ハーバルソープの2つ使いが面倒くさいと思われる方がいるようです。
このデメリットの解決法としては、ジャムウ・ハーバルソープを全身に使用することを提案します。
→ジャムウ・ハーバルソープの口コミ!VIOの臭い改善効果は本当?
デリケートゾーン専用アイテムとなっていますが、肌に優しいため実際には全身どこでも使用することが可能です。
あなたも是非この機会に試してみて下さい。
公式サイト↓
ジャムウ・ハーバルソープのメリットとデメリット
- 公開日: